2025.4.20家元本部にて全国支部長会が開催されました。全国から支部長が一堂に会し、今後の展望や活動の様子などの報告がありました。本部からは組織変更や新たなシステム導入、周年行事などについても報告がありました。盛りだくさんの内容で時間を少しオーバーしましたが、
事務局便り
今年最後の売茶忌
12月16日黄檗山万福寺日が暮れるとランタンなどに光が入り幻想的です!売茶堂で12月の法要有声軒で二條流さんの番茶点前で一服理事会の後は忘年会年が明けると「新年の二字」猊下と総長が一文字ずつ襖に書かれます。ちなみに今年は「龍跳」来年は何でしょうね。
黄檗山萬福寺の三棟(法堂・大雄宝殿・天王殿)が『国宝』へ格上げされました!
いつもお世話になっている万福寺の三棟が国宝に認定されました。より大切に、有り難く使わせていただきましょう。
萬福寺がクラウドファンディングに挑戦中!
【クラウドファンディングご協力のお願い】隠元禅師のご遺言の掛軸を複製品として制作しますこの度、黄檗宗大本山萬福寺では、毎年4月3日の隠元隆琦禅師のご命日である「祥当開山忌」という特別な日に飾る掛軸(隠元禅師が書いた「遺偈」「示諸法子孫偈」)や、11月4日の「慈
煎茶工芸五人展
2024.5/8~5/28まで京都東山区にある朝日堂本店2階サロンで煎茶五人展が開催されます。煎茶道具のおなじみの先生方の展示会ですので全国大会に合せて覗いてみてはいかがでしょうか。