開催日:令和6年2月10日(土)開催場所:米子市公会堂お茶会名:鳥取支部初煎会担当支部:鳥取支部茶会の責任者:森 翠美点前:杭州棚点前 盛物:季の物正客定:先客長春鳥取支部初煎会 立春、穏やかな晴天にめぐまれ鳥取支部初煎会は開催されました。本年初めての会、新年の御挨
山陰支部
暮らしの中のお茶会 島根支部
開催日:令和5年11月16日(木)お茶会名:暮らしの中のお茶会担当支部:島根支部開催場所:安来市赤江町「交流センター」点前:丸盆 盛物・正客定めなど:季節の花 野立傘に「即今々々」の短冊お茶会の感想暮らしの中のお茶をと題して晩秋のたたずまいの中で野点を模した設えに
松江城大茶会
開催日 令和5年10月28、29日(土、日) お茶会名 松江城大茶会 担当支部 島根支部 茶会の責任者 五百川翠典 開催場所 松江北堀美術館 点前 比翼棚香羽点前 18人席×16席(2日間) 盛物 菊痩蟹肥 正客定 百事如意お茶会の感想 今年で40回を迎えた松江城
境港文化のつどい
開催日 令和5年11月12日(日)お茶会名 お茶会 境港文化のつどい 担当支部 山陰総支部 鳥取支部 茶会の責任者 中西 翠睦 開催場所 境港市民交流センター 点前 ふくべ棚点前盛
米子茶道連盟合同茶会
開催日 令和5年11月5日(日)お茶会名 米子茶道連盟合同茶会 担当支部 山陰総支部 鳥取支部 茶会の責任者 森 翠美 開催場所 米子コンベンションセンター