神戸大学バリュースクールにて講演をさせていただきました。「日常生活における心の豊かさ-新教養主義New Liberal Artsプロジェクト-」 8つの対話で紡ぐアンソロジー ~あるがままの自分を受け入れ、自由に生きるための実践型プログラムの一環で佐藤正和先生からお声がけい
2023年09月
スペイン:バレンシアでのお煎茶会のご報告
スペイン:バレンシアでのお煎茶会のご報告を申し上げます。 友人夫妻のご子息の結婚式に参加するためスペイン:バレンシアへ行きました。 スペイン在住の友人に、バレンシア平和茶道会と着物クラブのメンバーを紹介してもらいました。メンバーの皆様へ丸盆点前をご披露し
イギリス ヘリテイジイベントのご報告
9月17日日曜日カルダーストーンズ公園で行われたヘリテイジイベントに参加致しましたので、ご報告申し上げます。 公園の名前にもなっているカルダーストーンズという発掘された石が展示されている歴史的な公園でヘリテイジ(遺産・伝統のことを意味する英語表現)イベントが
企救焼教室お稽古日記
5月22日(月曜日) 4月の北九州芸術祭のお煎茶の会にお越しになった方がお稽古の様子を見学されたいとお客様でおみえになりました。私どもの教室は企救焼窯元でお稽古しておりますので、焼き物も見たいとのことでした。お稽古は、教室の皆さんもお客様も座礼が難しくな
マンチェスター市のDokiDoki日本祭りご報告
イギリスのマンチェスター市でのDokiDoki日本祭りが終了しましたのでご報告申し上げます。 9月9日土曜日お点前とパネルディスカッション9月10日日曜日お点前 両日共、冷玉露を提供しました。ミニカップは200個用意しましたが、足りなくなるほどでした。 DokiDoki日本祭