2022年11月27日京都新聞に掲載太閤宇治川大茶会の茶席風景です。
2022年11月
東京美術クラブ大茶会
東京美術クラブ大茶会 黄檗61代亘令猊下書 「楽亦在其中」 雅題「風月三昆」 会記 茶器飾り 準備に大わらわです 正客定「天仙の寿」 玉露「瑞峰庵」
太閤宇治川大茶会開催
2022年11月26日 宇治にある茶づな(昨年10月OPEN)で茶会が開催されました。(全5席)今日も一日頑張りましょう!京阪宇治駅すぐにあるとても綺麗なお茶の施設です。今回は茶畑となりの芝生で野点席です。小笠原流は煎茶席(末広席と提籃席)の2席担当しました。本年、宇治
箸の扱いテスト
小学校では、1年生で箸についての授業があります。箸の歴史から取り上げ方、持ち方、忌み箸、箸の種類など。そして2年生と4年生で箸の扱いテストがあります。箸の上げ下ろしから持ち方、使い方などを校長先生、副校長先生とチェックします。作法に関する考え方も時代と共に変
関西総支部家元研修旅行(淡路島)
11月23日新嘗祭にかけて、淡路の伊弉諾神宮で正式参拝を目的に研修旅行を行いました。バスの中では伊弉諾神宮についてのDVDでキッチリ予習も行いました。写真はちょうど明石海峡大橋を渡っているところです。雨のため、急遽予定変更して千年一酒造さんの見学に参りました。試