現在開催中の大阪関西万博で6月3日~8日まで同イベントが開催されました。
私ども、小笠原流煎茶道は7日に「煎茶道の世界」としてギャラリーEASTで披露させていただきました。
IMG_6468
IMG_6570

IMG_6454
IMG_6448
IMG_6600
点前は抱月棚両勝手 煎茶会の流れから煎茶道を学ぶ意義などご説明差し上げました。
また大勢の観客には冷たい新茶を呈茶しご好評いただきました。
IMG_4970
リングで集合写真 
IMG_4980
その後は少し散策もできたようです。

今回は人間国宝の能楽 囃子方 大倉流小鼓方十六世宗家大倉源次郎先生のお声がけにより”伝統の中にある未来”に参加させていただきました。地元である万博で煎茶道の披露をさせていただけましたこと、大変光栄に存じます。
青峰会のみなさん、早朝からのご協力ありがとうございました。