2025.4.20家元本部にて全国支部長会が開催されました。

全国から支部長が一堂に会し、今後の展望や活動の様子などの報告がありました。
本部からは組織変更や新たなシステム導入、周年行事などについても報告がありました。
盛りだくさんの内容で時間を少しオーバーしましたが、やはりお顔を合わせて表情や声のトーン、話し方や間合いを感じることで心がつながった気がいたします。
時代と共に変化するものもあれば、変えられないものもあります。利便性ばかり追求するのは考えものですが、頑なに拒否ばかりするのも正解ではない気がします。
利便性の中にもつながりや心を大切にすることを見出すことが求められます。それは煎茶道を学んできたからこそ、できることでもあります。
今年11月1日は黄檗山万福寺での第50回記念 月見の煎茶会で当流が献茶式担当です。
来年11月1日には110周年記念事業も予定されています。
これからも各地区でのご活躍を心より期待しております!
本日はご遠方からありがとうございました。

全国から支部長が一堂に会し、今後の展望や活動の様子などの報告がありました。
本部からは組織変更や新たなシステム導入、周年行事などについても報告がありました。
盛りだくさんの内容で時間を少しオーバーしましたが、やはりお顔を合わせて表情や声のトーン、話し方や間合いを感じることで心がつながった気がいたします。
時代と共に変化するものもあれば、変えられないものもあります。利便性ばかり追求するのは考えものですが、頑なに拒否ばかりするのも正解ではない気がします。
利便性の中にもつながりや心を大切にすることを見出すことが求められます。それは煎茶道を学んできたからこそ、できることでもあります。
今年11月1日は黄檗山万福寺での第50回記念 月見の煎茶会で当流が献茶式担当です。
来年11月1日には110周年記念事業も予定されています。
これからも各地区でのご活躍を心より期待しております!
本日はご遠方からありがとうございました。
コメント