2月28日神戸市愛徳学園幼稚園で年長組の茶道教室発表会がありました。
IMG_4724
年長組最後の茶道教室は、親子で過ごす素敵なひとときとなりました。今まで教わった作法をおさらいし、畳の上での立ち座りや歩き方を保護者の方々にも見ていただきました。

そして保護者の方に和菓子とお煎茶をお届けし、おもてなしをしました。

「わ〜そんなことしてくれるの!」「和菓子もお茶も美味しい〜!」

保護者の方の嬉しい声がたくさん聞こえてきました。

子どもたちも皆温かい笑顔に包まれました。

鶯と梅。春を感じるお話も聞かせていただきました。

思いやりの精神あふれる日本文化。

これからも、それぞれの道に進んでいく子どもたち。

茶道教室を通して学んだことや日本文化を大切にできるようであってほしいと願っています。
IMG_4725
IMG_4726
当日は保護者参観。今までのおさらいできちんとしたお辞儀や茶菓の頂き方にお母さまたちもにっこり。
いつの間にお行儀良くなったの。というお声も。
今回も、潤子先生と福井先生が担当してくださいました。引き続きよろしくお願いいたします。