2024/11/29(金) 煎茶道ワークショップ@OIST 沖縄科学技術大学院大学
恩納村にある沖縄科学技術大学院大学にて、煎茶道ワークショップを開催しました。
今回は、OIST に勤務している小笠原流のお仲間からのリクエスト!ホントにとても良い機会をいただきました。
今回は、OIST に勤務している小笠原流のお仲間からのリクエスト!ホントにとても良い機会をいただきました。
海外の方との交流会で煎茶道文化を知っていただくことは大切なことですね。
日本にある「美しさへの感性」や「相手を敬う心」「もてなしの精神」など、点前を通じて茶の味わいのほかにある大切な心をお伝えいただけたかと思います。玉露やお菓子の味わいの感想も気になりますのでまた教えてください。卓上での簡易点前も楽しんでいただけたと思います。
このような形で積極的に各地でも海外との茶文化交流の機会を持ちたいですね。
みなさま、大変お疲れさまでした。
コメント