教 授 会 水巻支部
6年12月1日(日) なかまハーモニー茶室におきまして、久し振りの教授会を行いました。
10月の「若宗匠講習会」で丸卓点前のお勉強をしましたのを再度、復習でお点前の確認を行うことにしました。
・床掛け 寒山鐘聲 ・盛物 菊瘦蟹肥
・正客定め 時季の花
・菓子 落葉
・丸卓
お稽古のご報告ありがとうございます。
機会の少ない丸卓点前ですから復習されるのはいいことですね。
寒山鐘声も菊痩蟹肥も12月に入りしっくりきます。現在では中国の寒山寺でも除夜の鐘を108回鳴らします。さて、来月にはお披露目を控え、今は稽古三昧と思いますが支部の皆様お揃いでのご来庵を楽しみにしております。
。
コメント