2024.11.4気持ちの良い秋晴れの中、黄檗山万福寺にて隠元禅師生誕祭を記念し、大茶会が開催されました。
大勢の賑わいです
境内の各所で中国茶の振る舞い(龍井茶)
インゲン豆アイス
茶のハーモニーとして中国14か所をめぐる旅の案内や中国伝統工芸の漆扇体験。
松隠堂では記念茶会
中国から日本に渡られた船をイメージして
メインイベントは近藤博道猊下の献茶式とお点前です
猊下自らが心を込められ煎茶を淹れてくださいました。
茶碗は京焼鎌田幸二先生作 宇治煎茶(青雫)とインゲン豆を使用した菓子
続いて荒木将旭総長は献茶点前と烏龍茶の点前で振る舞いを。
烏龍茶には禅の華がひそかに咲くようすを表した菓子
この日のために焼かれた茶碗(烏龍茶用の形状に)
隠元禅師に献茶されました。
その後も烏龍茶(大紅袍)、龍井茶、プーアル茶をいただきました。
床にはこの日のために飾られた隠元禅師の紫泥大茶罐(京都国立博物館所蔵)
日本に伝わった最古の江蘇省宜興市の紫泥茶罐
今回の隠元禅師大茶会は生誕432年記念、また万福寺三棟(法堂、大雄宝殿、天王殿)の国宝指定の年にもなり、大変おめでたい記念のイベントとなりました。
関係者の皆様、素敵なイベント、貴重な茶席をありがとうございました。
青峰会の皆さん、お手伝いありがとうございました。
大勢の賑わいです
境内の各所で中国茶の振る舞い(龍井茶)
インゲン豆アイス
茶のハーモニーとして中国14か所をめぐる旅の案内や中国伝統工芸の漆扇体験。
松隠堂では記念茶会
中国から日本に渡られた船をイメージして
メインイベントは近藤博道猊下の献茶式とお点前です
猊下自らが心を込められ煎茶を淹れてくださいました。
茶碗は京焼鎌田幸二先生作 宇治煎茶(青雫)とインゲン豆を使用した菓子
続いて荒木将旭総長は献茶点前と烏龍茶の点前で振る舞いを。
烏龍茶には禅の華がひそかに咲くようすを表した菓子
この日のために焼かれた茶碗(烏龍茶用の形状に)
隠元禅師に献茶されました。
その後も烏龍茶(大紅袍)、龍井茶、プーアル茶をいただきました。
床にはこの日のために飾られた隠元禅師の紫泥大茶罐(京都国立博物館所蔵)
日本に伝わった最古の江蘇省宜興市の紫泥茶罐
今回の隠元禅師大茶会は生誕432年記念、また万福寺三棟(法堂、大雄宝殿、天王殿)の国宝指定の年にもなり、大変おめでたい記念のイベントとなりました。
関係者の皆様、素敵なイベント、貴重な茶席をありがとうございました。
青峰会の皆さん、お手伝いありがとうございました。
コメント