小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

カテゴリ: その他

膝袱紗のお手入れについてですが、いつもは水洗いされていると思います。
エマールのような洗剤(デリケート洗い)を使用するのもキレイになります。
いつも使うものですから綺麗に使いたいですね。
85cefcc0-s[2]
↑いつもの袱紗を洗います。
IMG_6036
30秒から1分ほど、軽くもみ洗いします。
IMG_6074
乾かした後は、アイロンで綺麗にしましょう。
IMG_6071
ポイントは茶渋など着いてしまったときには、早めに手入れすることですね。
お点前の時には気持ちよくいつもきれいな膝袱紗を使いましょう。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

こんにちは
随分気温も上がり、暖かい日が続いていますね
事務局では、お稽古で使うお炭を洗っています
IMG_6006
いつもは8月頃に行っているのですが、気温が高く日差しの強い日々が続いていますので、
早い時間に洗って夕方まで干しています。
一度にたくさん洗うと、マスクをしていても鼻の下が真っ黒になってしまうのですが
少量ずつなのでそんな心配もありません

晴れの日は、ほぼ毎日洗っていて、日課のようになっています。
今年は夏の作業が今出来ているので、夏は他の作業に集中出来そうです

お炭を洗うって聞くとびっくりされる方もいらっしゃるかもしれません、私も初めは驚きました!
お煎茶で使うお炭は点前でパチッとはじけないように、何度も流水ですすいで乾かすことを教えていただきました
そういった少しの気遣いが大切ですよね。
洗っていても少しは手についてしまいますが全然違います!
もし機会があればチェックしてみて下さい

皆様がお稽古に来てくださる日を楽しみにして



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

こんにちは
皆様いかがお過ごしでしょうか?
事務局では、この時期は毎年同門カードの発行を行っております

一つ一つ手作業で心を込めて作成しています
IMG_6009
同門会費を現会員でお納めいただいた方にお送りさせて頂いております。

今年度は、遅くなってしまう事もあると思いますが、事務局ではいつでもご連絡、ご相談等受けつけておりますので、ご不明点やお聞きしたい事などございましたら、お電話またはメールにてお問合せください。

今年度もよろしくお願い致します。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

新型コロナウィルスの影響でお茶会などの中止が続いております。卒業式や卒業旅行など大切なイベントも軒並み無くなり気の毒で仕方がありません。
それでもいまはなにかと自粛したりと辛抱することが大事です。それぞれが気を付けて一刻も早い日常に戻ってほしいですね。
名古屋の山口さんから熱湯で使用できる容器とザルをたくさんご寄付いただきました。
IMG_3227
煎茶道では回し飲みや他人の茶碗を続けて飲むことはありませんが、念のため熱湯で消毒することは大切です。
IMG_3220
一煎目の茶碗を洗った後、温めると同時に熱湯につけて置きます。
IMG_3225
お茶を注ぐ直前にザルを引き上げます。
*新型コロナウィルスの場合、80度以上10分を目安
使用する湯量は多くなりますが、清潔で尚且つ茶碗が温かいままお客様にお届けできます。
水屋でのひと手間は人手も入り大変ですが、お客様には見えない作業だけにおもてなしのひと手間ですね。
時節柄、マスクや消毒スプレーも使用しながら、一人ひとりが気をつけてお稽古にのぞみましょう。
山口さんお心遣いをありがとうございました。





 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

11月3日文化の日は秀道家元の誕生日でもあります。
傘寿となられる本年は各地区でお祝いの会を企画してくださっています。

本日は関西総支部のみなさんが西宮神社会館にてお家元の傘寿を寿ぐ会を開いてくださいました。
IMG_2172 (2)
会の始まりは貴人点前で迎えてくださいました。
IMG_2179 (2)
IMG_5019 (2)
祝賀「浦安の舞」浪速神楽と祭祀舞をされている安永さんは本部事務局員でもあります。
IMG_5027 (2)
関西総支部よりお家元へ記念品・花束贈呈
IMG_2182 (2)
お家元のご挨拶
IMG_5039 (2)
お家元より軸の贈呈がありました。
IMG_2187 (2)
公益財団法人小笠原流煎茶道評議員の藤本先生による乾杯のご発声
IMG_2193 (2)
日本舞踊志賀山千英さん(芦屋教室)の長唄「七福神」
恵比須様に因んだ長唄で素晴らしかったです。
IMG_2207 (2)
御影教室 南馬秀紗さんのピアノ演奏
3曲の演奏をいただきました。会場も心地よく和やかな雰囲気に。
IMG_2218 (2)
会の締めくくりは全員での合唱!
IMG_2223 (2)
閉会の辞 関西総支部副総支部長中山秀文先生

関西総支部の皆様の心のこもった温かい会となりました。
本当にありがとうございました。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ