煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

カテゴリ: お茶会

1月8.9.15.16日の4日間 初煎会が開催されました。
IMG_6342
 

IMG_6407
日数と定員を減らし、出来る限り注意を払いながら…。
IMG_6558
蹲での清めの後、さらに消毒液も用意。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

12月18日神戸女学院大学のラウンジで学生手作りの茶会を開催しました。
IMG_6116 (2)
コロナ禍で2年間部活動もままならない中、クリスマスをテーマに自分たちで飾りつけ準備を進めてくれました。これが4回生にとっては初めての茶会となりました。

IMG_6010 (2)
ご家族やお友達、先輩たちもたくさん駆けつけてくださいました。
IMG_6223 (2)
手作りの茶会は待合、本席、後席とそれぞれに工夫をされ、奥深い演出がなされました。
IMG_6222 (2)
オンライン授業や厳しい状況下での就活、いろんな制限が続きましたが、今回のお茶会を通して日頃から応援して下さる方の有難さや仲間の大切さ、茶会の楽しさも改めて感じた日になりました。
年内稽古もあと1回、新1年生を迎え来年の更なる飛躍を願っています。
いつも応援してくださっている皆様、心より感謝申し上げます。


小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

久しぶりの煎茶会が神戸相楽園浣心亭にて開催されました。
66313373.8655a8d295aaf1ac8c98ddd8123d1c52.21112209-1 (2)
紅葉も美しく天候にも恵まれました。
66313373.e627c4b89b4378a389fb1fccdab699b6.21112209
66313373.f48fe0fba95f826f5dc0ee81e546e60b.21112209
コロナ禍にも気をつけて人数を限定しました。
ご案内後すぐに満席となってしまい、お申込みいただけなかった方々には申し訳ないことでした。次の機会にお待ちしています。
IMG_0716 (2)
盧仝の茶歌 直外画 盛り物「万年和合大吉」
床飾りにも思いを込めて…。
IMG_0609
菊花展にあわせた手彫り印
IMG_0733 (2)
いろんな思いがお客様に届くだろうかと考えながら準備を進めてきました。
茶会のテーマや設えの意味、関係性など、その一つひとつの目に見えない想いをお客様に感じ取っていただくことで「おもてなし」が完成します。
やはり煎茶会は楽しいですね。
まだ終わらないコロナ禍ではありますが、その中でも一煎のお茶を愉しむひと時が心の開放に繋げればと念じております。
お客様はじめ、茶会関係者の皆様へ感謝いたします。

尚、11月23日夕方 ABC放送「キャスト」で茶会の様子も放映予定です。
是非ご覧ください。



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

ふじの国茶の都大茶会
  会場 ふじのくに茶の都ミュージアム
  担当 静岡支部
  点前 立礼抱月棚点前  一席15名 九席
  盛り物 紫球琥珀
  菓子  あじさい こはく糖(額ひとひら)
  茶葉  つゆ茶 玉露

1623625677769

IMG_9321

IMG_9330

1623625674535
皆様 大変な人気であったとのこと、コロナ旋風の中、お疲れ様でした。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

日 時 令和3年4月29日(祝) 9時30分~14時

場 所 北九州市立生涯学習センター

主 催 小笠原流煎茶道・法円流・光風流
IMG_0029

小笠原流煎茶道共同(小倉北支部・八幡東支部・水巻支部)
IMG_0005
IMG_0020
・掛軸 「友 諒」5代家元  ・盛物 平安長春  ・正客定 萬玉玲瓏
・比翼棚香羽点前(立礼) 設えは、北九州を代表する窯元「企救焼の茶器類」


IMG_0011
 一昨年からのコロナウイルス流行のため、2年ぶりのお茶会です。
 当日は、朝から雨、雨、雨。
 今回は、お茶券を例年の半数に減らし、席も10名と限定、7席としました。
 感染防止対策とした、特に茶器類を、その都度熱湯洗いで万全を期しました。
 又、一席毎に客席の消毒や部屋全体の風通し等々、従来以上の気遣いでお客様に楽しんで頂いたことが何よりです。 全席満席で終わりました。
 今回のお茶会で、創意工夫することが要求され、新しい生活の仕方・楽しみ方を考える契機にもなりました。

 おわりに、小倉支部・八幡東支部・水巻支部の「和の精神」でこのような時期に、お茶会を催すことが出来たことで、私達は少しばかりの安堵の気持ちになりました。

 お茶会中盤には雨も上がり、雨に濡れた美しい新緑を眺めながら、帰路に着きました。                    水巻支部 金谷 秀信

小倉北支部・八幡東支部・水巻支部の皆様、ご報告ありがとうございました。
感染防止対策に気をつけての開催でなにかとご苦労も多かったと思いますが、無事にお茶会が催されましたことはホッとうれしく思います。久しぶりのお茶会の様子は他地区の方々も懐かしんでご覧になられるでしょう。なによりも皆様のお元気そうな様子を拝見でき嬉しく思います。
また今回使われた企救焼きは同門紙106号(6月発行予定)でも取り上げていますのでご覧ください。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。


 

 

続きを読む

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ