小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

カテゴリ: 関西支部

日時 令和5年1217()

場所 大阪大学微生物病研究所

催事名 第27回微生物病研究所美術展

 増田盛り物

写真はまだ前日の準備段階のものですが、実行委員会賞をいただきました。

所長賞が4,5点、実行委員会賞は1点でした。

葉が散らばってますが、実物はそんなには(笑)

他にはもちろん絵画、写真、手芸品、映像、顕微鏡写真など色々な出品がありました。

花材は、あるものでいたしました。 

増田秀涼
増田先生、ご報告ありがとうございます。天仙の寿での実行委員会賞ご受賞おめでとうございます。
仏手柑などを使う文人華は、言祝ぎの意味もあり喜ばれたのではないでしょうか。
また機会ありましたら是非ご出展してください。
大阪支部の益々のご活躍をお祈り致します。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

開催日   令和5年12月3日(日)

茶会名   川西市茶道協会月釜茶会

担当支部  川西支部

場所    川西市キセラ川西文化棟3階茶室

点前    貴承棚炉瓢杓点前

軸     茶禅一味 黄檗山萬福寺現管長 近藤博道猊下書

盛物    万年和合大吉

正客定   一枯一栄

 川西月釜2

川西月釜
今回のお茶会は3年前にコロナで中止になった経緯があったため、同じ貴承棚炉瓢杓点前で再挑戦することにいたしました。

川西市茶道協会茶会では炉のお点前は初めてでしたので皆様とても瓢杓に驚かれたようです。2200年前、唐の時代に書かれた陸羽の茶経に形は違いますが瓢杓が使われていたご説明もしましたが、瓢杓の先からお湯を注ぐ点前の時に、一斉にホーと感嘆の声が上がりました。あとから拝見いただいて、また大盛り上がりとなりました。

待合には比叡山延暦寺長老 葉上照澄書の「好」の色紙に盆栽を配して喜んでいただき、特にミニ蹲には興味を示されたようです。

一席20名の座礼に6名の椅子を用意しましたが、多い時は椅子が足らず今後の反省点です。総勢135人でした。

お道具は点前茶器には上野焼を揃えました。

玉露のお味にはいつものことながら美味しいの言葉をいただきホッといたしました。

今後も冬になると瓢杓点前をすることにより、もっと親しみを感じて喜ばれるのではないかと思った次第です。

瓢杓点前の特訓ご教授を頂きましたお家元、副家元様に厚くお礼を申し上げます。また、いつもながら応援をいただきました先生方に心よりお礼を申し上げます。

  川西支部   岡田 秀官

川西支部の皆様、ご報告ありがとうございます。煎茶道では炉瓢杓点前はめずらしいのでお客様も喜ばれたことと存じます。茶会風景のお写真がないのは撮る暇が無かったのですね。ご盛況おめでとうございました。引き続き皆様のご活躍を願っております。

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

今年最後の関西研修会は合同で稽古しました。
IMG_5563
家元の中国、台湾での茶会報告のあと、くじ引きで役決めをします。
IMG_5569
前半組と後半組、そして見学が決まります。
IMG_5570
まずは前半組が雪月花をします。5名の中で十種香札を引き役割を決めます。
IMG_5577
雪が軸を掛けます。
IMG_5573
5名それぞれが軸、花、炭点前や点前、片づけを分担して一座建立をつくります。
上級の稽古のため、足の運び一つにも細やかな指導が。
無事に後半組も終わり、恒例のぜんざいをいただきます。
IMG_5580
箸置き一つにも心遣いが。
IMG_5583
IMG_5587
最後には研修会の新幹事さんたちのご挨拶。幹事長はじめ幹事の皆さん2年間よろしくお願いします。
今年も一年お疲れさまでした。振り返ると今年も行事が一杯、でも楽しかったですね。
皆さんとご一緒できますこと、いつも幸せに感じています。
来年も初煎会からどうぞよろしくお願いします。








小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

11月19日(日)大阪城が一望できるKKRホテル大阪茶室にて大阪KKR清芳会茶会が開催され、家元教室がました。秋晴れの好天に恵まれ、多くのお客様にご参加頂きました。
IMG_5072
茶室から大阪城が一望
IMG_5070
床軸 楽茶 文照猊下  盛物:不老雁佳色
IMG_5071
正客定:山里秋景
IMG_5073
器局点前
IMG_5076



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

2023.10.29 兵庫県茶道協会主催のふれあい茶会が兵庫県公館で開催されました。
IMG_4471
関西総支部のご担当です。
IMG_4519
立礼文思棚点前
IMG_44761
待合席:菊散生金風 黄檗山57代玄妙猊下 風月三昆
IMG_4527
IMG_44801
悠然 黄檗山万福寺58代行朗猊下 高士清友
IMG_45051
全員で心を込めておもてなしいたしました。
IMG_4522
煎茶道具にご興味あるお客様が多く、毎回席が終わると興味津々にご覧になられています。
IMG_45111
菓子:山のにぎわい 二つ茶屋


ご来席の皆様ありがとうございました。このふれあい茶会では、抹茶席3席と煎茶席1席のうち、3席席入りできるのですが、毎回人気があり、茶券がすぐに完売してしまいます。
今年も早い段階から完売となり、当日も終始満席となりました。
お入りいただけなかった方は、来年お早めにご購入ください。
茶席担当の関西総支部の皆様、一日お疲れさまでした。










小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ