11月23日新嘗祭にかけて、淡路の伊弉諾神宮で正式参拝を目的に研修旅行を行いました。

バスの中では伊弉諾神宮についてのDVDでキッチリ予習も行いました。写真はちょうど明石海峡大橋を渡っているところです。

雨のため、急遽予定変更して千年一酒造さんの見学に参りました。


試飲も楽しめました。


その後、移動し昼食会場へ。

淡路牛も美味しくいただきました。

12月6日箕面でのお茶会のお知らせもありました。

こちらです↑ お煎茶体験会です。初めての方もお気軽にお越しください。

いよいよ、伊弉諾神宮です。

家元の記帳のあと、正式参拝となります。

天御柱の前で玉串奉奠をさせていただきました。
正式参拝の時は晴れ間も見え、雨で浄化されたあとの清々しい参拝となりました。
新嘗祭という日に正式参拝をさせて頂けたことを有難く思います。
関西総支部のお役の皆様、素敵な企画をありがとうございました。
これからも心一つにして頑張りましょう!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!

バスの中では伊弉諾神宮についてのDVDでキッチリ予習も行いました。写真はちょうど明石海峡大橋を渡っているところです。

雨のため、急遽予定変更して千年一酒造さんの見学に参りました。


試飲も楽しめました。


その後、移動し昼食会場へ。

淡路牛も美味しくいただきました。

12月6日箕面でのお茶会のお知らせもありました。

こちらです↑ お煎茶体験会です。初めての方もお気軽にお越しください。

いよいよ、伊弉諾神宮です。

家元の記帳のあと、正式参拝となります。

天御柱の前で玉串奉奠をさせていただきました。
正式参拝の時は晴れ間も見え、雨で浄化されたあとの清々しい参拝となりました。
新嘗祭という日に正式参拝をさせて頂けたことを有難く思います。
関西総支部のお役の皆様、素敵な企画をありがとうございました。
これからも心一つにして頑張りましょう!
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!