小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

カテゴリ: 本部

IMG_6259
中国各支部からもお披露目にたくさん参加されました。
IMG_6134
待合席 一盌清茶也酔人 近藤博道猊下 大寿佳色
IMG_6137

DSC02688
立礼席
IMG_0684
天仙の寿
IMG_9540
DSC02787
DSC02806
IMG_6187
座礼席 床 松下弾琴図 直入 歳寒二友
DSC02804
楠玉仏手柑彫香盆 中野冨斎作
IMG_9454
高島芦屋市長を正客に迎えて
IMG_6250
IMG_9612
南京支部からお披露目 点前のお二人は親子で発表です。童子は北京支部から。
IMG_9553
黄檗山万福寺 近藤博道猊下をお迎えして。~懐石風景~ 
IMG_9325
今年度の優秀賞表彰  素敵なプレゼントもあります。
IMG_9295
お楽しみのくじ引きです。

初煎会では大勢の方々とご一緒することができましたこと感謝いたします。
今年も心ひとつにして邁進いたしましょう。

座礼席の動画です。良ければご覧ください。
   ↓





小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

初煎会の前半を終えましたので少しご報告します。
IMG_06711
早朝から会の準備ははじまります。
IMG_0699
朝日が入り清々しい座礼席
IMG_6259
お客様をお迎えします。今年は中国各地からも大勢のご参加があります。
edea4b6d1364da3406349d790e0898a9
外露地で亭主の迎え付けを待ちます。
IMG_6254
立蹲で清めてから席入りします。
IMG_6276
茶席あとの懐石風景。男性陣も凜々しいですね。
茶席の細かい設えや床飾りなどは当日のお楽しみに!
後半もお待ちしております。

追伸:13日に草履の履き間違いがありました。この写真に似たお草履です。
心当たりの方は事務局までご連絡ください。
IMG_6270
IMG_6269






小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

昨日に引き続き神戸ポートピアホテルで、本日は夏季大学の研修会です。
IMG_3324
300名近くご参加いただきました。皆さん熱心です…
IMG_3310
開講式では、黄檗山万福寺第63代管長近藤博道猊下のご挨拶
「今日は煎茶の知識を増やしましょう」とお言葉をいただきました。
IMG_3313
担当流挨拶 小笠原流家元 「煎茶道を学ぶものとして3つの和(話す和、絆の和、優しさを求める和)を大事にしましょう」
IMG_3316

第1講 京焼の煎茶道具ー六兵衛・木米から三代清風与平までー中之島香雪美術館 梶山博史先生
京焼煎茶器の揺籃期から発展期、また幕末から明治への代表的な京焼作家や文様の由来や諸外国からの影響など勉強させていただきました。
IMG_3318
第2講 諸国煎茶のやきもの巡り 愛知県陶磁美術館 大槻倫子先生
優れた煎茶器を生み出した主な地方窯として、湖東焼、亀山焼、常滑焼、萬古焼などの成り立ちや煎茶の淹れ方による急須作品の変化などを詳しく教えていただきました。
IMG_3329
閉講式では、近藤猊下から受講者を代表して小笠原流 岡田秀官先生が履修証をいただきました。
今年も夏季大学にご参加いただきありがとうございました。夏季大学のツアーで淡路旅行にご参加の皆さんもお楽しみください。
さて、来年第57回夏季大学は静岡です。また来年、お会いしましょう!

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

歓迎茶会に続き、懇親会が開かれました
IMG_85201
小笠原流で集合写真
IMG_8443
黄檗山万福寺第63代管長 近藤博道猊下のご挨拶
IMG_8459
全日本煎茶道連盟顧問 山東昭子様ご挨拶
IMG_8475
祝舞 琵琶「宝船」 芦屋教室 志賀山千英様
IMG_8491
家元の乾杯で懇親会がはじまりました。
IMG_8463
200名ほどご参集いただき、楽しい懇親会となりました。
ご参加の皆様ありがとうございました。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

全国大会に続き、本部ではロスアンゼルス支部、台湾支部から検定と勉強会に参加されています。
IMG_1713
家元たちも連日指導にあたっていますが、皆さんの熱心な姿勢に疲れもないようです。
海外からの稽古はまだまだ月末まで続きます!












小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ