カテゴリ: 若宗匠
ワールドティーフェア2019
大人のためのたしなみ茶論(5月の行事)
先月からトヨタのネッツテラス甲南で茶論を開催しております。
会社のスペースを地域の方々の交流にと提供され、様々なコミュニティの場となり喜ばれています
今月のたしなみ茶論は5月の行事についてのあれこれ
知っているようで知らないこと
いわれや意味合いなども子供たちに説明できるように、はじめての方も一緒にお勉強しました

後半は、全員で点前体験。「構えて!」「左手で右から?」「反対の手は膝の上!」
少し混乱させてしまったかもしれませんが、講座後には「とても楽しかった」「心が落ち着いて有意義な時間だった」「知らないことがたくさんあった」と有難いお言葉もいただきました。
殆どの方が、煎茶道が初めてでしたが日本茶が心を潤すことを改めて実感していただけたようです。
月に1回ですが、テーマを変えてみなさんに喜んでいただきたく思います。
なんと、受講中に洗車までしていただけました。
会社のスペースを地域の方々の交流にと提供され、様々なコミュニティの場となり喜ばれています

今月のたしなみ茶論は5月の行事についてのあれこれ
知っているようで知らないこと
いわれや意味合いなども子供たちに説明できるように、はじめての方も一緒にお勉強しました


後半は、全員で点前体験。「構えて!」「左手で右から?」「反対の手は膝の上!」
少し混乱させてしまったかもしれませんが、講座後には「とても楽しかった」「心が落ち着いて有意義な時間だった」「知らないことがたくさんあった」と有難いお言葉もいただきました。
殆どの方が、煎茶道が初めてでしたが日本茶が心を潤すことを改めて実感していただけたようです。
月に1回ですが、テーマを変えてみなさんに喜んでいただきたく思います。
なんと、受講中に洗車までしていただけました。