小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

カテゴリ: 欧州

みなさま、本年もどうぞよろしくお願い致します。
海外から早速、初稽古のお便りをいただきました。
スイスの久米ポール杏奈さん
お扇子を置いて稽古始めのご挨拶
スイス稽古①
スイスの久米ポール杏奈さんから。
お子様たちと新年の丸盆点前稽古の様子をいただきました。スイスでもお弟子さんたちへの指導頑張っています。
室岡正月1
イギリス リバプールでの茶具台稽古
室岡正月2
紫蘇香煎茶と甘味は手作りで餡子を作られたようです!
室岡正月4
イギリスの室岡先生ご夫妻から恒例の初稽古のご様子です。
日本よりも早い初稽古かも知れませんね。
すでに3グループから煎茶道体験会のお申し込みがあるそうです。
欧州、米国、中国、日本と今年も昇り竜のごとく活発な煎茶活動をスタート致しましょう!






小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

スペイン:バレンシアでのお煎茶会のご報告を申し上げます。

友人夫妻のご子息の結婚式に参加するためスペイン:バレンシアへ行きました。

スペイン在住の友人に、バレンシア平和茶道会と着物クラブのメンバーを紹介してもらいました。
メンバーの皆様へ丸盆点前をご披露し、煎茶道を体験して頂きました。

平和茶道会のメンバーは和菓子も自作するほど、日本文化を徹底的に学び、尊敬の心をもって学びをしている方々です。

煎茶道体験会にお越しになられた皆様と

場所を提供して下さったバブルティーショップオーナーのミリアムさんは、あと2週間ほどでご出産ご予定でしたが、他のメンバーと同じく浴衣をお召しになってのご参加でした。

この日(2023925)は、とても暑い日でした。

 丸盆点前

今回は、小笠原流煎茶道とバレンシアの皆様とのつながりを意識して、

お道具はスペインの国旗に合わせて、朱色で揃えました。

 とらや羊羹

お菓子は、とらやの羊羹を使用しましたが、日本の事を熟知しているメンバーは

『とらやの羊羹を煎茶道体験と共に頂くことができて幸せです』とおっしゃっていました。

 バレンシア3
バレンシア4

お点前終了後のご感想では、煎茶道の心:待つことの大切さ、道具を大切に扱う事、静かな空間と時を感じる事などをお話しになられ、彼らの中に日本の心を見出す事ができ、こちらの方が学びと感動を与えて頂きました。

 バレンシア1

皆さまへ試飲
今回、参加できなかったメンバーにも是非煎茶道を体験してほしいので、又来てくださいとお願いされました。

ヨーロッパのどこへ行っても、煎茶道の素晴らしさと奥深さを皆様が求めていらっしゃる事を強く感じております。

 ご報告以上でございます。
スペインでの体験会ご報告ありがとうございました。ご結婚式に合わせて予定を組んでもらったのですね。バレンシア平和茶道会の方々にとって煎茶道は初体験だったのでしょうか。日本の煎茶道文化についても知っていただける良い機会となりました。またご出産間近なのにお着物でご参加の方もありうれしく思います。お写真からみなさんの真剣な様子や室岡先生の一生懸命なお姿も拝見できました。バレンシアに合わせた赤絵の道具に赤い虎屋の羊羹、そして月見の懐紙も素敵です。
いつもうれしいご報告ありがとうございます!

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

無事、ルーマニア:ブカレストでのコミコンイベントが終了致しましたので、ご報告申し上げます。

 

日程と内容は下記の通り行いました。

91日金曜日 デモンストレーションと屋台での玉露試飲サービス
2023.9.1 Fri Comiconデモンストレーション1
2023.9.1 Fri Comicon屋台での玉露提供2

2023.9.1 Fri Comicon屋台での玉露提供1
9
2日土曜日 デモンストレーション2回 屋台での玉露試飲サービス
2023.9.2 Sat Comiconデモンストレーション土曜日二回目

93日日曜日デモンストレーション2回 屋台での玉露試飲サービス2023.9.3.Sun デモンストレーション一回目
94日月曜日在ルーマニア日本大使公邸での煎茶道体験会2023.9.4 Mon在ルーマニア日本大使公邸 植田大使と共に
在ルーマニア日本国大使館 植田大使と室岡ご夫妻
2023.9.4 Mon在ルーマニア日本大使公邸お煎茶お点前1

植田浩大使館スタッフと関係者

 

大使館の方とやり取りしていた週はブカレストは最高気温が40℃でしたので、当日はどうなる事かと心配しておりましたが、ブカレスト入りした週は35℃止まりでしたので、何とか乗り切る事ができました。 

今回も夫に協力してもらい、デモンストレーションと玉露の試飲サービスの提供をしました。かなりハードでしたが予定を全てこなしました。

最後の日は、在ルーマニア日本国大使館公邸でお点前をご披露させて頂きました。

皆様、煎茶道を体験するのは初めてという事でしたので、植田浩大使をはじめ皆様より玉露をゆっくり体験できて良かったとご感想を頂きました。

 

コミコン内でのデモンストレーションでは、沢山の方が会場に足を運んで下さり、お点前を熱心に見学されていました。こちらでも同時に試飲の玉露を用意致しましたので、お茶の素晴らしさが伝わったと思います。皆様初めての玉露の風味とお味にびっくりした表情で頷きながら味わっておられました。

仮装した若者はもちろんですが、今回は小学生の子たちも親と一緒に沢山参加しており、日本の事が大好きだと伝えてくれました。玉露もとてもおいしい!ニコニコしながら伝えてくれました。

 

ルーマニアはテレビや漫画など、ルーマニア語に訳されず英語表記が多いので子どもたちは英語を普通に話す事ができるそうです。

 

昨日、ルーマニアよりリバプールに戻りました。

今週末は、英国内マンチェスター市でのDokiDoki日本祭りです。

昨年は、煎茶道デモンストレーションとお着付を行いましたが、今回は土日共に煎茶道のデモンストレーションを行います。 

9月17日日曜日は、北西部日英協会が毎年お花見をするカールズストンパークという所でイベントがあるそうで、急遽、そこでのデモンストレーションの依頼を受けました。

本日、zoomでミーティングをしました。明日は現地へ出向いて詳しい打ち合わせとデモンストレーションの場所を確認しに行きます。 

9月はイベントが続きますが、体力保持して煎茶道の素晴らしさをお伝えしたいと思います。

頑張ります!

 イベントでは、ルーマニア人が行う裏千家のお抹茶手前がありました。そのメンバーのお一人(男性)は、煎茶道のお点前を見学し、所作や動きに感動し、沢山の感想を述べてくれました。

ヨーロッパ中で、煎茶道の魅力を感じる方は本当に大勢いらっしゃると思います。

日本の精神性を茶道(お抹茶)に見出して、お稽古をされていると思いますが、煎茶道に出会っていれば、茶葉を日常生活にも取り入れやすく、日本の心を煎茶道を通して感じ、お稽古をしていきたい!と思う方が沢山おられると思いました。 

煎茶道の心と日本文化は、もう少し静かに落ち着いてお伝えしていきたいと思いますが、多くの方に小笠原流煎茶道を知ってもらうには、イベントで沢山の方の目に触れるというのも大事だと思っております。 

小笠原流煎茶道の発展と、日本のお茶農家さんが沢山茶葉を輸出してけます様、沢山の事を願いながら、こちらでの活動に励みたいと思います。 

長くなり、失礼しました。 

室岡久美子


室岡先生、4日間続けてのイベントお疲れさまでした。気温35度の中、点前披露に試飲会、着付けまでも実施されて感服の念を覚えます。在ルーマニア日本国大使館公邸でもデモンストレーションをしていただけ、植田浩大使はじめ、皆様にも美しい日本茶文化をご覧いただけ、喜ばれたことと思います。イギリスにお帰りの後、すぐにマンチェスター市でのDokiDoki日本祭りや翌週にはカールズストンパークでも煎茶道のご依頼を受けられているようでうれしい限りですが、ご無理されないようにお願いいたしますね。ヨーロッパでも玉露や日本茶が人気になっていることや日本文化に興味を持たれる方が増えていると聞きます。デモンストレーションでも、きっとご主人様の煎茶道の解説や現代における煎茶道の必要性などのお話に共感していただける方も多いのではと思います。

ご遠方でのご活躍を同門一同とてもうれしく拝見しております。
引き続き、ご活躍を応援しております!

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

駐チェコ日本国大使館ホームページより引用させていただきました。

煎茶道室岡先生の訪問
2023年6月21日

6月21日、小笠原流煎茶道室岡先生が当館広報文化センターを訪問され、鈴木大使夫妻にお点前を披露されました。煎茶道は、煎茶(葉茶)を用いたお点前をする茶道の一種で、江戸時代中期に当時の文化人の間に受け入れられ、徐々に現在のスタイルが形成されていきました。チェコの皆様が日本の様々な茶文化に親しみ、日本茶をおいしく味わっていただけると幸いです。日本茶について詳しく知りたい方は、当館発行のインフォーメーション・ブレティンにて日本茶の歴史、種類、産地、おいしいお茶の入れ方などを紹介しています。広報文化センターで配付している紙媒体か、下記リンクから電子版にてご覧ください。
https://www.cz.emb-japan.go.jp/documents/bulletin2015.pdf

katsudo2306211
katsudo2306212
学会スタッフさん達に丸盆披露
 

室岡先生 ご報告有難うございます!
いつもご活躍を楽しみに拝見しています。くれぐれもお身体にはお気をつけてください。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

スイスの久米ポール杏奈さんよりお稽古のご報告がありました。
スイス2
久しぶりにリリアンさんとの棚式点前の練習稽古を行いました。

スイスでは、ほかにも体験ご希望のお話しもあるようで楽しみですね。
スイスでお茶会されるときには応援に参りましょう!

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ