小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

2022年05月

2022年5月21.22日と宇治黄檗山萬福寺で3年ぶりとなる全国大会が開催されました。
IMG_3541
21日には献茶式のあと、隠元禅師350年大遠諱の記念事業として保存修理が行われた法堂など重要文化財の建物6棟の落慶記念上堂法要が行われました。
IMG_3550
修行者を悟りに導く「上堂」の儀式では、住職による説法や問答のやり取りが行われ、大変見ごたえのあるものでした。「一期一会とは?」
IMG_3627
22日小笠原流は東方丈での茶席です。
IMG_3641
玄関飾り 竹根に「道山余味」 花飾りは紅白の芍薬とりょうぶを青銅に。
IMG_3630
 近藤博道猊下「祥光饒室」 盛り物「風月三昆」
IMG_3655
点前は文思棚 担当は関西総支部 
IMG_3642
ゆったりと25人席でしたが大勢のお客様で長い待ち時間もでて最終30人席に。
IMG_3684
最終席には近藤猊下にもご来席賜りました。
茶券発行数もコロナ直前の大会とほぼ同数で、皆さん煎茶会の開催を待ちわびていたかのような賑わいでした。
関西総支部ご担当のみなさま、お疲れさまでした。

萬福萬福萬萬福!

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

本日の稽古は露地から始まります。
IMG_3338
小雨も上がり躙り口から席入りします。
IMG_3340
お客様が外待合で一息つかれた頃、亭主役が迎えつけに。
IMG_3332
今回は、小間で抱月棚逆勝手点前です。
IMG_3327
広間では端午の節句に因み、勢いある鯉の軸と盛り物には菖陽引年
旧暦5月5日は今年6月3日です。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道


八十八夜の
52日、新緑の楠若葉が眩しい藤崎八幡宮本殿で

厳かに献茶祭が執り行われました。
コロナ禍で
2年連続開催されず3年ぶりの開催です。
今年は小笠原流煎茶道が当番となり、チームワークで
準備を行いました。
お茶の振興を願い、例年通りの形で
今年取れたばかりの新茶を淹れ、神様に献上できたことを
大変うれしく思いました。

 献茶祭6 (002)
献茶祭5
献茶祭4 (002)
献茶祭3 (002)
献茶祭 (002)
                                 
熊本支部の皆様、献茶式のご報告ありがとうございました。
何かと制限のある中でご苦労されたと思います。今月は京都の顕鐘塔、8月は熊本で夏季大学もございますね。
皆さん楽しみにしていますので、どうかよろしくお願いいたします。

 


小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

北九州文化連盟創立60周年記念

令和4年 第60回 北 九 州 芸 術 祭

お 煎 茶 の 会

と き 令和4年4月29日() 10時~14時

ところ 北九州市立生涯学習総合センター1F3F

主 管 北九州煎茶道連盟

主 催 北九州文化連盟(小笠原流煎茶道・法円流・光風流)

      毎日新聞社

共 催 北九州市・北九州市教育委員会

IMG_0020

   集合写真
IMG00602芸術祭・床

   掛軸「無常」曼殊院  大僧正光圓門主

IMG00604

   扇面煎茶

IMG_0012

   お点前風景
前日から昨年同様、感染防止に万全を期して、茶席も10客としました。
うららかな卯月の天候が続いていましたが、当日は皮肉にも、早朝から
どしゃぶりの雨と
なりました。
雨の中、お客様を心待ちしていましたが、茶券が足らない程の来客となりました。
雨の中の来客には、主催者の一員として心からの感謝の気持ちでいっぱいとなりました。

コロナ禍が3年余り続く中で、日常生活が窮屈で潤いを失った、この閉塞感が
         「一碗の茶 に心優しく、平和な気持ちになることが、お茶会を通じて思いました。

お軸にもあるように、世の中が刻々と変化する昨今ですが夢や希望を忘れずに前進する
           ことが大切だと感じるところです。皆さまお疲れさまでした。 
                             水巻支部  金谷 秀信


 久しぶりのお茶会報告を嬉しく拝見しました。華やかな設えで気持ちも晴れる気がいたします。
 三支部益々のご活躍を期待しております。10月の大会に向けて頑張りましょう!

 

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ