2020年06月
久しぶりのお稽古
二ヶ月ぶりにお稽古が始まりました。永いお休みで皆様全て忘れてしまったのではないだろうかと案じて折りました。一人二人とお出でになるに従って朗らかな声が聞こえてくる。皆さんにこやかにお久しぶりですと元気な様子にホット一息。お稽古が始まると皆さん嬉々としてお点前が進ん行きます。
お休みの期間があったもののお家でお稽古をされていたとのこと。さすが同門!!
お稽古がすんで何やら皆さん落ち着かない様子、どうしたのだろうかといぶかしげにしていると、目に涙をいっぱいに溜ながら今日のお稽古を指折り数えて待っていましたと・・・今日が待ち遠しく皆さんと話し合って感謝の気持ちを添えみんなの寄せ書きと花束ですと渡してくれた。今まで普通だと思っていたことがお休みのお陰で如何に素晴らしい日々を送っていたのかと改めて感じることが出来ましたと涙ながらに話してくれました。私どもも予期せぬ出来事に感激の嵐、芦屋教室万歳!!寄せ書き一つ一つにお稽古って本当に素晴らしいものだとの心が伺えてこれからも私どもも更に頑張らねばと心洗われる1日でした。

マスク姿もかわいいね。

感激の嵐でした。

素晴らしい香りと共に。

涙無くしては読めません。

早速生けてみました・芦屋教室の皆さんありがとうございました。
お休みの期間があったもののお家でお稽古をされていたとのこと。さすが同門!!
お稽古がすんで何やら皆さん落ち着かない様子、どうしたのだろうかといぶかしげにしていると、目に涙をいっぱいに溜ながら今日のお稽古を指折り数えて待っていましたと・・・今日が待ち遠しく皆さんと話し合って感謝の気持ちを添えみんなの寄せ書きと花束ですと渡してくれた。今まで普通だと思っていたことがお休みのお陰で如何に素晴らしい日々を送っていたのかと改めて感じることが出来ましたと涙ながらに話してくれました。私どもも予期せぬ出来事に感激の嵐、芦屋教室万歳!!寄せ書き一つ一つにお稽古って本当に素晴らしいものだとの心が伺えてこれからも私どもも更に頑張らねばと心洗われる1日でした。

マスク姿もかわいいね。

感激の嵐でした。

素晴らしい香りと共に。

涙無くしては読めません。

早速生けてみました・芦屋教室の皆さんありがとうございました。
オンラインでお稽古
今年は、まだしばらく大学内に入ることも出来ません。
そんな中でも学生さんたちは積極的にお稽古やミーティングといった活動をしてくれています。
インターネットのZOOMを使ってのオンラインで、お稽古をしている報告をいただきました。
玉露茶碗や茶合なんかないから出来ない。。と、あきらめる人も無く、みんながこの状況を楽しんで前向きにお稽古をしてくれています。








コップやおしぼり置き…家や寮にあるもので、なければあるものとして…それぞれに工夫を凝らして丸盆の復習をされています。
高価な道具がなければ茶道ではない。と言っていては笑われてしまいます。
私たち煎茶道を学ぶものが大切にしているのは心意気であり、自己の成長を目指しているのですから。
オンラインでは一度に大人数のお点前は大変なようで小グループに分かれて、ゆっくりするのが良いとのことです。カメラに全体を映しながら、点前をするのはなかなか難しいようですが、何カ月も会えないまま何もできないのはもったいないと、積極的にミーティングなどもされています。
帰省中の方や海外からも参加できるのは嬉しいことですね。今回はフランスリヨンからも参加です。
こういう風に3校とも定期的にオンライン稽古を頑張ってくれています。
その気があれば、如何様にも出来ることを教えてくれていますね。
頼もしい限りです。各地区でもチャレンジしてみては!!
そんな中でも学生さんたちは積極的にお稽古やミーティングといった活動をしてくれています。
インターネットのZOOMを使ってのオンラインで、お稽古をしている報告をいただきました。
玉露茶碗や茶合なんかないから出来ない。。と、あきらめる人も無く、みんながこの状況を楽しんで前向きにお稽古をしてくれています。








コップやおしぼり置き…家や寮にあるもので、なければあるものとして…それぞれに工夫を凝らして丸盆の復習をされています。
高価な道具がなければ茶道ではない。と言っていては笑われてしまいます。
私たち煎茶道を学ぶものが大切にしているのは心意気であり、自己の成長を目指しているのですから。
オンラインでは一度に大人数のお点前は大変なようで小グループに分かれて、ゆっくりするのが良いとのことです。カメラに全体を映しながら、点前をするのはなかなか難しいようですが、何カ月も会えないまま何もできないのはもったいないと、積極的にミーティングなどもされています。
帰省中の方や海外からも参加できるのは嬉しいことですね。今回はフランスリヨンからも参加です。
こういう風に3校とも定期的にオンライン稽古を頑張ってくれています。
その気があれば、如何様にも出来ることを教えてくれていますね。
頼もしい限りです。各地区でもチャレンジしてみては!!