大阪の企業様関連団体の講演会に参加させてもらいました。
年に2回講演会などで勉強会をされており、今回は日本文化と煎茶道の学びのお話しをさせてもらいました。
会長様はじめ、会の皆様はとても規律正しく、お迎えからご対応、会が始まると皆さんから大変熱意のある素晴らしい内容のご挨拶の数々をいただけました。

講演は皆さんしっかりとお聞きいただけました。講演の後、点て出しで玉露と和菓子をお召し上がりいただきました。今日のために特訓された社員さんたちも一生懸命運びをしてくださいました。

本日の菓子は特製「秋の庭」秋の風情も感じていただけました。
講演会の後は、懇親会にまで参加させていただき、引き続き、温かいお言葉の数々を嬉しく聞かせていただきました。
アンケートより一部抜粋
・忘れかけていたものが今日の講話を切っ掛けに思い出すことが出来ました。お茶を通じてリセットできる良い機会でした。ありがとうございました。
・初めての体験で楽しかった。普段忘れがちな心を持つことを改めて思い直すことが出来ました。ありがとうございました。
・有り難うございました。大変勉強になり感動いたしました。これからの人生に生かせて行けるように努力して参ります。本当にありがとうございました。
・煎茶道の奥深さを知りました。今日のお話しを大事にしていきます。
・日々の感謝を忘れず過ごしたいと実感しました。茶道と思い参加しましたが礼儀の心得や作法と多岐にわたり嬉しく思います。娘に習わしたいと思いました。
・本日は誠にありがとうございました。自分自身がまだまだ人間としての未熟さを実感しました。周囲の環境に流されることなく感謝の気持ちを大切にします。
関係者の皆様、企画から設営、運営までお世話いただき、ありがとうございました。
感謝 小笠原秀邦
年に2回講演会などで勉強会をされており、今回は日本文化と煎茶道の学びのお話しをさせてもらいました。
会長様はじめ、会の皆様はとても規律正しく、お迎えからご対応、会が始まると皆さんから大変熱意のある素晴らしい内容のご挨拶の数々をいただけました。

講演は皆さんしっかりとお聞きいただけました。講演の後、点て出しで玉露と和菓子をお召し上がりいただきました。今日のために特訓された社員さんたちも一生懸命運びをしてくださいました。

本日の菓子は特製「秋の庭」秋の風情も感じていただけました。
講演会の後は、懇親会にまで参加させていただき、引き続き、温かいお言葉の数々を嬉しく聞かせていただきました。
アンケートより一部抜粋
・忘れかけていたものが今日の講話を切っ掛けに思い出すことが出来ました。お茶を通じてリセットできる良い機会でした。ありがとうございました。
・初めての体験で楽しかった。普段忘れがちな心を持つことを改めて思い直すことが出来ました。ありがとうございました。
・有り難うございました。大変勉強になり感動いたしました。これからの人生に生かせて行けるように努力して参ります。本当にありがとうございました。
・煎茶道の奥深さを知りました。今日のお話しを大事にしていきます。
・日々の感謝を忘れず過ごしたいと実感しました。茶道と思い参加しましたが礼儀の心得や作法と多岐にわたり嬉しく思います。娘に習わしたいと思いました。
・本日は誠にありがとうございました。自分自身がまだまだ人間としての未熟さを実感しました。周囲の環境に流されることなく感謝の気持ちを大切にします。
関係者の皆様、企画から設営、運営までお世話いただき、ありがとうございました。
感謝 小笠原秀邦