煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

2019年03月

中国家元講習会が杭州において開催されました。
とおくは台湾、香港、済南、上海、等各地から
30数名が参加されました。
IMG_8633

IMG_8673
茶巾、盆巾のたたみ方 皆さん書院件です。
IMG_8631
聴講の姿もきれいです。
IMG_8649
真剣にノートをしています。

IMG_0097
杭州棚 模範点前です。
IMG_9965
来客を招いて茶会です。
L1024118
筆記試験です。

IMG_0352
資格書をいただいて。
IMG_9717
記念撮影です。
IMG_4482
中国茶葉博物館において春の中国茶全国点前大会が挙行され特別参加
として貴承棚点前や、客のなり方なども門弟者一同が披露しました。
250名に及ぶ観客も割れんばかりの拍手でありました。
IMG_4471
講演が終わってほっと一息
IMG_4505







小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道


島根支部の初煎会が2月10日(日)に松江アーバンホテルにて開催されました

支部初煎会①
お点前「杭州棚 真の点前」 

盛物「大寿佳色」
正客定「仙客長春」

支部初煎会②
千葉翆邦さんから頂いた感想文です 

 平成最後の支部初煎会を、210日にアーバンホテル(松江)にて34名の出席者で行いました。香煎点前、杭州棚点前と6年ぶりに担当させていただきました。盛物、正客定と各々の花の生け方を考えさせられました。担当することによって色々と勉強になりました。お手伝いいただきました先生方、皆様方には感謝でいっぱいでございます。本当にありがとうございました。                             

                                    

 床の間の大寿佳色は存在感があり素敵ですね
全国各地で開催されるお茶会のご報告を頂くたび、先生方や支部の皆様の盛り上がりからご苦労、お稽古の様子もうかがい知ることができますね。
今年も素敵な初煎会になったようで嬉しいです
島根支部の皆様、大変お疲れ様でした。ご報告もありがとうございました。
事務局すみれ

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

2月24日沖縄市文化協会 新春茶会が開催され、沖縄総支部の皆様が担当してくださいました。
53198217_2031259910320562_6191804357776769024_n
shoujou_10064-450x3371
盛物 松姿鶴操(松 薔薇 鶴 小槌) 軸 福寿
52861774_2031259943653892_7135356772323164160_n
武藤総支部長もハツラツとされています
52935387_2031259843653902_6722840891712602112_n
52927551_2031259883653898_4027956751235022848_n
53302402_2031260016987218_8359456841486303232_n
茶器 壺屋焼 
菓銘 春の芽吹き(四季彩製) 
53255370_2031259976987222_452504951009050624_n
ご参加者の集合写真
沖縄の皆さんも頑張っています。2月3月とお茶会続きのご様子でしたがどれもご盛会でなによりです。
沖縄総支部の9月の大イベントもどうぞよろしくお願い致します。



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

川西支部による人我亭茶会が開催されました。
大変人気のある茶会で今年3回目となります。
IMG_8642
記念館にある茶室は趣もあり茶庭も素敵です。
IMG_86201
一席20名弱で後見の先生とのお話もよく聞こえ、心地のよい和やかな席でした
IMG_8623
岡田支部長のお点前でおもてなしくださいました 点前は清雅棚です。
IMG_8629
亘令猊下の「楽亦其の中に在り」盛り物は「天然如意」IMG_8645
茶席の後は、記念館を散策し、フレンチのコース付きです
旧ダイニングで美味しく頂戴いたしました。
写真の左のグラス3つは小林一三氏所有の今では大変珍しい技法のグラスだそうです。
茶席とフレンチとがセットの煎茶会ですが、食事の際にはお客様同士話がはずみ、茶席後に参加者同士交流が出来るのも人気の要因であると感じました。
川西支部と有志の皆様、素敵な茶会をありがとうございました。


小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

お陰様で今年で20回目の春風の宴煎茶会
上巳の節句とも重なり、春をテーマに開催されました。DSC_0720
DSC_0721
待合には雛段に雛飾り 江戸時代中期の伊勢物語かるたや雛道具なども喜ばれました
_DSC9751
本席では桃の節句に因んだ席つくりと茶禅一味や文人華などの話も
_DSC9836
本席(桃の間)のあと、香煎席(桜の間)へ。
_DSC99791
煎茶道の世界観とともに、グラスで飲む春のお茶をお楽しみいただきました
_DSC9063 (21)

今年も各地からお越しいただき、全席満員御礼となり大変嬉しく思います
予想以上のお客様に大きな駐車スペースでも間に合わず、一部のお客様にご迷惑をおかけしました。またキャンセル待ちでもお越し頂けなかった皆様、大変申し訳ないことでした。
茶会では皆様からのたくさんのお喜びの声や温かいご声援をいただき、青峰会一同ますます精進してまいります。
これからもいろいろな機会をつくり、煎茶道の魅力を伝えていきたいと思います。
たくさんの皆様のご協力、お力添えに心より感謝申し上げます。

青峰会のみなさま、最高の茶会をありがとうございました



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ