2019年02月
卒業前に知っておいてほしいこと
卒業式シーズンになりました。
小学校6年生の日本文化の最後の授業では「卒業前に知っておいてほしいこと」をお話しさせていただきます。
両親、先生、友達についてのお話、幸せや夢、そして人生について考えてみました。
2コマでは足りないほど悩んだり、6年間を振り返ったり、感謝すること、反省することなどで、あっという間の時間だったと思います。
感想文の中に「○○先生へ いままで丁寧にご指導してくださりありがとうございました。厳しく怒ってくださったのも嬉しかったです。卒業すると先生にも会えなくなりますが、年賀状は毎年だします。先生が年老いてもずっとご恩返ししたいです」
など、心温まるメッセージもたくさんありました。
みんなそれぞれに「徳育」が身についているようです。
子供たちの未来が楽しみですね。

小学校6年生の日本文化の最後の授業では「卒業前に知っておいてほしいこと」をお話しさせていただきます。
両親、先生、友達についてのお話、幸せや夢、そして人生について考えてみました。
2コマでは足りないほど悩んだり、6年間を振り返ったり、感謝すること、反省することなどで、あっという間の時間だったと思います。
感想文の中に「○○先生へ いままで丁寧にご指導してくださりありがとうございました。厳しく怒ってくださったのも嬉しかったです。卒業すると先生にも会えなくなりますが、年賀状は毎年だします。先生が年老いてもずっとご恩返ししたいです」
など、心温まるメッセージもたくさんありました。
みんなそれぞれに「徳育」が身についているようです。
子供たちの未来が楽しみですね。
