関学ホームカミングディに煎茶道部が茶席を担当しました。


素敵なホールで煎茶点前(彩雲棚)を披露しました。


西宮北口教室、卒業生、他大学の煎茶道部もお手伝いいただき聞き茶を楽しんでいただきしました。

「煎茶かな?」お客様は真剣に味わっています。


教授者は後見役も勉強します。みなさん、上手に説明してくださいました。

二日茶会が続きましたが、みなさん笑顔で気持ちよく頑張ってくれました。
お客様の中には「先月の兵庫県ふれあい茶会でも小笠原流の煎茶席に参加しました」「煎茶会があるのを楽しみにしていました」「母校に煎茶道部があるのは誇りに思います。頑張ってほしい」など、有り難いお声がけをたくさんいただきました。
青峰会のみなさん、お疲れさまでした。年末に向けてまだまだ頑張りましょう!


素敵なホールで煎茶点前(彩雲棚)を披露しました。


西宮北口教室、卒業生、他大学の煎茶道部もお手伝いいただき聞き茶を楽しんでいただきしました。

「煎茶かな?」お客様は真剣に味わっています。


教授者は後見役も勉強します。みなさん、上手に説明してくださいました。

二日茶会が続きましたが、みなさん笑顔で気持ちよく頑張ってくれました。
お客様の中には「先月の兵庫県ふれあい茶会でも小笠原流の煎茶席に参加しました」「煎茶会があるのを楽しみにしていました」「母校に煎茶道部があるのは誇りに思います。頑張ってほしい」など、有り難いお声がけをたくさんいただきました。
青峰会のみなさん、お疲れさまでした。年末に向けてまだまだ頑張りましょう!