旧蔵内邸観月会が終わり、早一カ月が過ぎました。
印象深い思い出となるお茶会で、青峰会の若い方達の立振る舞いや美しい所作に、我が生徒さん達は刺激を受けました。
新たな気持ちでお稽古に取り組みました次第です。
自宅お稽古(抱月棚点前)
親子さん二人がお伝書習得に会稽古を積んでいます。
水巻支部の皆様、お便りありがとうございます。早いもので中秋の名月の旧藏内邸茶会からひと月以上過ぎ、立冬となりました。その後もお稽古に励まれているご様子嬉しく思います。
抱月棚に雁行と復習もされているのですね。金谷先生手作りの美しい和菓子をお稽古でいただけるのは有り難いですね。引き続き、水巻支部の皆様のご活躍を期待しております。