大学4年生を送り出す春の茶会が開催されました。
IMG_0266
京都市国際交流会館
IMG_0269
離れの茶室
IMG_0285 (2)
学生だけで手作りの煎茶会を考えました。
IMG_0278 (2)
IMG_0279 (2)
会記もお洒落にできました。
IMG_0294
茶席のあとは、別室で稽古風景や思い出の上映会
IMG_0295
卒業生たちが見事な点前を披露しました。
IMG_0287 (2)
お菓子銘は「架け橋」打ち合わせを重ね、作っていただきました。
架け橋には夢や思いが詰まっているようです。
IMG_0315 (2)
茶会のあとは卒業セレモニー 
コロナ禍で大変な学生生活でしたが、頑張って煎茶道の活動を続けて来られました。
そんな中でも積極的にイベントもされてきたので、たくさんの思い出が出来たことでしょう。
何よりも素敵な仲間が出来て本当に良かったですね。
ご卒業おめでとうございます!
これからもみんなで仲良くお茶しましょう。