2019年07月01日 京都女子大学附属小学校講演会 令和元年6月29日京都女子大付属小学校育友会講演会 「煎茶道と暮らしの中の礼儀作法について」家庭内においての作法と煎茶道のあり方を主にお話ししました。お母様方も真剣です。メモを取っておられる方も多く見受けられました。260名を超える情熱あふれる方々で熱気ムンムンでありました。後ろから親鸞聖人見つめられて私も緊張すること大でありました。 カテゴリなしの他の記事 小笠原流煎茶道のホームページはこちら