宝塚支部による市民茶会が宝塚の中山にある古鴨荘にて開催されました。

素敵な中庭が覗け、茶席と共に紅葉
も愉しめました。

点前:比翼棚香羽点前 正客定:不老長春

今日一日、沢山のお客様のご来席があったようです

床軸は清水寺森清範管主の「無事」盛り物は「蘭秀芝英」
師走に入りましたが、最初の週末は小春日和
となりました。宝塚の茶会会場まで季節の移ろい
を感じながら心地よく歩を進められました。
中山寺の近くにある古鴨荘山下松涛軒は山下邸の個人宅をお借りしての開催だったようです。待合では抹茶席、本席では玉露席と年末ということを忘れてゆったりとした時間を愉しむことが出来ました。
今回は宝塚支部に関西有志の先生方もご協力いただいたようです。
席主の皆様、素敵なお茶会をありがとうございました


素敵な中庭が覗け、茶席と共に紅葉



点前:比翼棚香羽点前 正客定:不老長春

今日一日、沢山のお客様のご来席があったようです


床軸は清水寺森清範管主の「無事」盛り物は「蘭秀芝英」
師走に入りましたが、最初の週末は小春日和


中山寺の近くにある古鴨荘山下松涛軒は山下邸の個人宅をお借りしての開催だったようです。待合では抹茶席、本席では玉露席と年末ということを忘れてゆったりとした時間を愉しむことが出来ました。
今回は宝塚支部に関西有志の先生方もご協力いただいたようです。
席主の皆様、素敵なお茶会をありがとうございました
