2018年03月25日 関東地区家元講習会 本日は関東総支部の教授者研修会です午前の部はお家元の講話から露地や席入りなどの稽古となりました。露地の意味合いから細かい作法などをしっかりと復習しました。正式な席入りのあとは、縁高の復習です。午後の部はふくべ棚点前。御仕覆の扱いは何度も行いました。関東総支部も今年たくさんのお茶会を予定していますので今日のお稽古を各支部に持ち帰り、各教室でお稽古していただきたいと思います関東総支部の皆様、長時間お疲れさまでした。お茶会でのふくべ棚のご披露楽しみにしています 「お稽古日記」カテゴリの最新記事 小笠原流煎茶道のホームページはこちら