2015年10月11日 小学校で盛り物・文人華の授業をしました。2015.10.7 スライドでは様々な花の種類や取り合わせの意味などを学び、おもてなしの心の奥深さに感心していました。5年生の子たちも花と真剣に向き合い、集中して上手に生けてくれました。雅題は百寿大福です!翌日の4年生も花を大切に扱って、とても上手に生けてくれました。最後は色鉛筆で花形を描き、あっという間の2時間でした。 「青峰会」カテゴリの最新記事 小笠原流煎茶道のホームページはこちら