小笠原流煎茶道便り「日々是好日」

関西を拠点に、日本各地・海外において小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する 『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

関西を拠点に、小笠原流煎茶道の保存と伝承を図るとともに、
煎茶道文化の普及活動を行い、日本文化の向上と発展に貢献する
『小笠原流煎茶道』の公式ブログです。

イギリスのマンチェスター市でのDokiDoki日本祭りが終了しましたのでご報告申し上げます。 

99日土曜日お点前とパネルディスカッション
室岡3
室岡1
910日日曜日お点前

両日共、冷玉露を提供しました。ミニカップは200個用意しましたが、足りなくなるほどでした。
室岡8
室岡5

DokiDoki日本祭りはマンチェスター市(リバプールから1時間程東)のスポーツセンターの2つのホールで行われました。

日本の太鼓や演歌お琴の演奏、空手や柔術のデモンストレーションをなどがあり、一番盛り上がったのはマンガなどのコスチュームの女の子たちが音楽に合わせて踊る時でした。オタクのファンたちで盛り上がっていました。

https://www.facebook.com/DokiDokiFestival

 

煎茶道のコーナーに沢山のお方がお越し下さり、煎茶道のお点前は特別な宗教と関係がありますか?どんな時にお点前をしますか?とご質問がありました。

 室岡7

皆様、玉露のおいしさにとても驚いていました。特に若いお方が、この茶葉はどこで購入できますか?と熱心に質問してきました。

 

今回のイベントでも煎茶道のデモンストレーションを体験したのは皆様初めてとおっしゃっていました。茶道(お抹茶)は体験したことがある方が何人かいらっしゃいました。これから煎茶道が必要とされ喜ばれると確信しております。

 

今週日曜日(917)はカールズストンパークでのイベントがあります。

小笠原流煎茶道の素晴らしさをお伝えしたいと思います。

 

以上でございます。 

室岡久美子

お点前にパネディスカッション、それに玉露の冷茶も沢山準備されて大変だったと思います。外国ならではの質問もあり面白いですね。
「日本人はお点前をいつするのですか?」には、「どこのご家庭でも毎日のようにお点前するのですよ。家族団らんの時や気持ちを落ち着かせたいときには必ずね!」って、言いたいですね。
今週末にもイベントですね。どんな質問があったかまた教えてください。
ご報告ありがとうございました。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

IMG_2622

メキシコからの若い女性が日本の女性のお連れの方と見えました。
また、下関市で観光ガイドをしている中国の方で日本の方と結婚されている女性のお客様が見えました。お二人とも日本文化に関心があり楽しんでいらっしゃいました。

IMG_2618
IMG_2619
IMG_2625

今回は、男性のお客様も多く、煎茶席についてのお話もよく聞いていただけました。男性にこのような機会をぜひもっていただきたいと思いました。

報告書の記入者  小倉北支部 中村 翠道 

残暑が厳しい中、竹深避暑が涼やかですね。正客定も立派な夏野菜でお客様も珍しがられたのでは?
今月は清雅棚ですね。今月末の呈茶にはお顔だししたいと思います。
小倉北・西・東三支部の皆様ありがとうございました。
 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

コロナもおさまってきた呈茶で、今回は、メキシコからの若い女性が日本の女性のお連れの方と見えました。また、下関市で観光ガイドをしている中国の方で日本の方と結婚されている女性のお客様が見えました。お二人とも日本文化に関心があり楽しんでいらっしゃいました。

写真1
写真2

盛り物 紫球琥珀
写真5

今回は、男性のお客様も多く、煎茶席についてのお話もしますと耳を傾けていただけました。
これからは男性にもこのような機会をぜひもっていただきたいと思いました。
写真4

報告書の記入者  小倉北支部 中村 翠道 

6月のお茶席でしたが季節のお花を飾られ、ゆったりとした席でお客様も楽しまれたことと存じます。これからは外国からの旅行者の方やもちろん男性方にもお席入りしていただきたいですね。
次回は10月1日にも予定されています。秋の小倉城も素敵ですのでみなさまぜひお越しください。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

無事、ルーマニア:ブカレストでのコミコンイベントが終了致しましたので、ご報告申し上げます。

 

日程と内容は下記の通り行いました。

91日金曜日 デモンストレーションと屋台での玉露試飲サービス
2023.9.1 Fri Comiconデモンストレーション1
2023.9.1 Fri Comicon屋台での玉露提供2

2023.9.1 Fri Comicon屋台での玉露提供1
9
2日土曜日 デモンストレーション2回 屋台での玉露試飲サービス
2023.9.2 Sat Comiconデモンストレーション土曜日二回目

93日日曜日デモンストレーション2回 屋台での玉露試飲サービス2023.9.3.Sun デモンストレーション一回目
94日月曜日在ルーマニア日本大使公邸での煎茶道体験会2023.9.4 Mon在ルーマニア日本大使公邸 植田大使と共に
在ルーマニア日本国大使館 植田大使と室岡ご夫妻
2023.9.4 Mon在ルーマニア日本大使公邸お煎茶お点前1

植田浩大使館スタッフと関係者

 

大使館の方とやり取りしていた週はブカレストは最高気温が40℃でしたので、当日はどうなる事かと心配しておりましたが、ブカレスト入りした週は35℃止まりでしたので、何とか乗り切る事ができました。 

今回も夫に協力してもらい、デモンストレーションと玉露の試飲サービスの提供をしました。かなりハードでしたが予定を全てこなしました。

最後の日は、在ルーマニア日本国大使館公邸でお点前をご披露させて頂きました。

皆様、煎茶道を体験するのは初めてという事でしたので、植田浩大使をはじめ皆様より玉露をゆっくり体験できて良かったとご感想を頂きました。

 

コミコン内でのデモンストレーションでは、沢山の方が会場に足を運んで下さり、お点前を熱心に見学されていました。こちらでも同時に試飲の玉露を用意致しましたので、お茶の素晴らしさが伝わったと思います。皆様初めての玉露の風味とお味にびっくりした表情で頷きながら味わっておられました。

仮装した若者はもちろんですが、今回は小学生の子たちも親と一緒に沢山参加しており、日本の事が大好きだと伝えてくれました。玉露もとてもおいしい!ニコニコしながら伝えてくれました。

 

ルーマニアはテレビや漫画など、ルーマニア語に訳されず英語表記が多いので子どもたちは英語を普通に話す事ができるそうです。

 

昨日、ルーマニアよりリバプールに戻りました。

今週末は、英国内マンチェスター市でのDokiDoki日本祭りです。

昨年は、煎茶道デモンストレーションとお着付を行いましたが、今回は土日共に煎茶道のデモンストレーションを行います。 

9月17日日曜日は、北西部日英協会が毎年お花見をするカールズストンパークという所でイベントがあるそうで、急遽、そこでのデモンストレーションの依頼を受けました。

本日、zoomでミーティングをしました。明日は現地へ出向いて詳しい打ち合わせとデモンストレーションの場所を確認しに行きます。 

9月はイベントが続きますが、体力保持して煎茶道の素晴らしさをお伝えしたいと思います。

頑張ります!

 イベントでは、ルーマニア人が行う裏千家のお抹茶手前がありました。そのメンバーのお一人(男性)は、煎茶道のお点前を見学し、所作や動きに感動し、沢山の感想を述べてくれました。

ヨーロッパ中で、煎茶道の魅力を感じる方は本当に大勢いらっしゃると思います。

日本の精神性を茶道(お抹茶)に見出して、お稽古をされていると思いますが、煎茶道に出会っていれば、茶葉を日常生活にも取り入れやすく、日本の心を煎茶道を通して感じ、お稽古をしていきたい!と思う方が沢山おられると思いました。 

煎茶道の心と日本文化は、もう少し静かに落ち着いてお伝えしていきたいと思いますが、多くの方に小笠原流煎茶道を知ってもらうには、イベントで沢山の方の目に触れるというのも大事だと思っております。 

小笠原流煎茶道の発展と、日本のお茶農家さんが沢山茶葉を輸出してけます様、沢山の事を願いながら、こちらでの活動に励みたいと思います。 

長くなり、失礼しました。 

室岡久美子


室岡先生、4日間続けてのイベントお疲れさまでした。気温35度の中、点前披露に試飲会、着付けまでも実施されて感服の念を覚えます。在ルーマニア日本国大使館公邸でもデモンストレーションをしていただけ、植田浩大使はじめ、皆様にも美しい日本茶文化をご覧いただけ、喜ばれたことと思います。イギリスにお帰りの後、すぐにマンチェスター市でのDokiDoki日本祭りや翌週にはカールズストンパークでも煎茶道のご依頼を受けられているようでうれしい限りですが、ご無理されないようにお願いいたしますね。ヨーロッパでも玉露や日本茶が人気になっていることや日本文化に興味を持たれる方が増えていると聞きます。デモンストレーションでも、きっとご主人様の煎茶道の解説や現代における煎茶道の必要性などのお話に共感していただける方も多いのではと思います。

ご遠方でのご活躍を同門一同とてもうれしく拝見しております。
引き続き、ご活躍を応援しております!

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

8月31日は初秋の名月、綺麗な満月です。
夏の終わりを明るく照らしてくれています。
瑞峰庵にかかる月をどうぞご覧ください。
皆様のところからも綺麗に見えますか?
明日から9月、今年の秋も楽しみましょう!
IMG_3411



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

昨日に引き続き神戸ポートピアホテルで、本日は夏季大学の研修会です。
IMG_3324
300名近くご参加いただきました。皆さん熱心です…
IMG_3310
開講式では、黄檗山万福寺第63代管長近藤博道猊下のご挨拶
「今日は煎茶の知識を増やしましょう」とお言葉をいただきました。
IMG_3313
担当流挨拶 小笠原流家元 「煎茶道を学ぶものとして3つの和(話す和、絆の和、優しさを求める和)を大事にしましょう」
IMG_3316

第1講 京焼の煎茶道具ー六兵衛・木米から三代清風与平までー中之島香雪美術館 梶山博史先生
京焼煎茶器の揺籃期から発展期、また幕末から明治への代表的な京焼作家や文様の由来や諸外国からの影響など勉強させていただきました。
IMG_3318
第2講 諸国煎茶のやきもの巡り 愛知県陶磁美術館 大槻倫子先生
優れた煎茶器を生み出した主な地方窯として、湖東焼、亀山焼、常滑焼、萬古焼などの成り立ちや煎茶の淹れ方による急須作品の変化などを詳しく教えていただきました。
IMG_3329
閉講式では、近藤猊下から受講者を代表して小笠原流 岡田秀官先生が履修証をいただきました。
今年も夏季大学にご参加いただきありがとうございました。夏季大学のツアーで淡路旅行にご参加の皆さんもお楽しみください。
さて、来年第57回夏季大学は静岡です。また来年、お会いしましょう!

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

歓迎茶会に続き、懇親会が開かれました
IMG_85201
小笠原流で集合写真
IMG_8443
黄檗山万福寺第63代管長 近藤博道猊下のご挨拶
IMG_8459
全日本煎茶道連盟顧問 山東昭子様ご挨拶
IMG_8475
祝舞 琵琶「宝船」 芦屋教室 志賀山千英様
IMG_8491
家元の乾杯で懇親会がはじまりました。
IMG_8463
200名ほどご参集いただき、楽しい懇親会となりました。
ご参加の皆様ありがとうございました。

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

全日本煎茶道連盟主催 全国夏季大学歓迎茶会が神戸ポートピアホテルで開催されました。
IMG_3301
小笠原流席は貴人棚点前 爆布之図 高士清友
IMG_8340
IMG_8395
黄檗山万福寺 近藤猊下をお迎えして
IMG_83091
菓子 神戸二つ茶屋 「せせらぎ」
IMG_83281
IMG_8365

IMG_83181
予想以上のお客様に急遽1席追加いたしました。
IMG_8387
沖縄、九州、山陰、関東、静岡、中国…各地から同門もご参加いただきました。
IMG_82971
関西総支部の皆様、朝早くからお疲れさまでした。
明日は本番の研修会です。
明日も楽しみです!


小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道


地域の明峰地区において明峰公民館が募集をしてくださり62日(金)・6月16日(金)の2回コースで煎茶体験講座を企画してくださいました。

残念なことに6月2日は大雨で警報が出たため、中止となりましたが16日は8人で実施しました。10:00から11:30分でしたので全員に玉露とお菓子をお召し上がりいただいてお茶会形式の体験をすることといたしました。
岡田

杭州棚雅点前 真の飾りのお点前をしながら今、何をしているのかを説明しながらの体験としました。

水屋では温度計を使ってお茶をお出ししている姿をも見ていただいての体験でもありました。
話しながらのお点前ですので、マスクをしましての実施でしたが三蓋菱定紋の話もして興味深くお聞きいただきました。

玉露の味もしっかりと勉強していただきました。

男性二人、女性六人でしたがとても良く分かって、あとのアンケートで八人全員が大変良かったとの評価で、館長様からとても喜んでいただきました。

これが小笠原流煎茶道のお稽古のキッカケになれば本当に嬉しいのですが果して?

                                     以上                             

 川西支部 岡田 秀官
ご報告ありがとうございました。
大寄せの茶会とは違い、体験会ではお客様のご質問にもゆっくりお答えできる時間があるのがよかったですね。
煎茶道の点前をお見せするだけではなく、何のためにお点前をして、どのような目的があって稽古をしているのか。などをご理解してご覧いただくだけで興味の湧き方も大いに変わるでしょう。
文人趣味の棚やその日の設え、菓子の決め方や茶葉の選定もご説明があると、より関心が湧きますからね。
水屋の様子をライブでお見せするのは斬新です。
川西支部、有志の皆様ありがとうございました。今週末は、いよいよ夏季大学です。引き続きよろしくお願いいたします。

 

小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道


    令和586日(日)

お茶会名:  冷茶を楽しむ会     担当支部:  島根支部

茶会の責任者: 永井秀悦

<清雅棚冷茶点前>

  座礼席
 
 座礼席 (2)
 立礼席 (4)
 
座礼席 (3)
 立礼席
   
<清雅棚冷茶点前>

(座礼席)盛物:秀果仙芳  正客定め:悟

(立礼席)盛物:青紫連芳  正客定め:悟
 86日(日)、米子の松悦庵(座礼)、健寿庵(立礼)で冷茶を楽しむ会として開催いたしました。

続く猛暑の中での茶席ですので、如何にしてお客様をお迎えすることが出来るのかを考えました。外蹲と内蹲に流れ出る水の量を増し、氷柱を立て一席を5人様に限定予約としました。待合には間を取り、本席には今の季節に合わせた盛物、正客定とし、手伝う人も10人で役割を決め無駄なく思ったよりスムーズにお迎え出来ました。

又小笠原流煎茶道島根支部は、小児がんと闘う子たちとご家族の会(かけはしの会)を応援しています。私達は、日本の伝統文化煎茶道の茶席でいつも穏やかに幸せなひと時を過ごしています。がんで苦しんでいる子供達が笑顔で楽しく過ごせますように願うこの度の冷茶会でした。



小笠原流煎茶道のホームページはこちら
小笠原流煎茶道

↑このページのトップヘ